AGLOBAL G.K.
  • ホーム
  • 商品情報
    • NEW NX610/NX612(自動操舵)
    • NX510 AUTO-STEER(自動操舵)
    • IC100 GNSSレベリングシステム
  • Ntripサービス
  • 販売店検索
  • お問い合わせ
  • 取付事例
  • FAQ
  • 企業情報
  • NX510ユーザーサポート
  • IC100ユーザーサポート

​FAQ

▼NX510自動操舵システムを運用するにあたり、他に必要な事がありますか?
NX510を精度誤差±2.5cmの高精度で使用するにあたって2つ必ず必要なものがあります。
NX510は精度誤差±2.5cmの高精度を実現しています。これは、RTK(リアルタイムキネマティック)と呼ばれ、GNSSから受信した 位置情報の誤差を補正する技術を利用しているからです。RTKには基地局またはネットワークRTKの方法がありますが、弊社では導 入コストと運用面から、ネットワークRTKサービスの利用をお勧めしています。位置情報配信サービス会社様との契約かご自分でネットワークRTK基準局(AgriBus-GMiniRなど)を設置して高精度な運用が可能となります。ネットワークRTKはインターネットを介して補正データを取得しますので、スマホとのテザリング、またはデータ 専用SIMのご準備が必要となります。

※位置情報配信サービスとデータ通信を使用していただかなければ高精度の運用ができません。
 尚、サブメートル級の運用では位置情報配信サービスとデータ通信は必要ありません。

​位置情報サービスを利用しない場合。
(利用しなくても使用できます。誤差50cm程度)

位置情報サービスを利用しないGNSSのみを受信して自動操舵を行う場合、位置情報サービスを利用する場合に比べると精度は落ちてしまいます。サブメーター級の測位になり、約1m~50cm程度誤差が出ます。もちろんNX510もサブメーター級での運用が可能です。

サブメーター級の測位になると。耕うん、砕土、整地などでご利用いただけますが、うね立て作業、畔塗作業、溝切作業や高効率、高精度作業には適していません。
​代表的な機種
クボタ  GSシリーズ
YANMAR スマートパイロット デファレンシャル(D-GPS)
イセキ  オペレスタ
もちろんCHCNAV NX510も使用できます。
(位置情報サービスを使用しないので精度は落ちます)
Picture
Picture

▼対応可能なネットワークRTKサービスは何ですか?

「ichimill」「ALES」を使った位置情報サービス

NX510で動作検証済みの位置情報配信サービスは下記の通りです。
法人様用「ichimill」https://www.softobank.jp/biz/services/analytics/ichimill/
個人様用「ALES」
​https://ales-corp.co.jp/service/

※「アレス」の契約にはクレジットカードが必要です。
​

Drogger(ドロガー)の基準局をご自分で設置することも出来ますがご自分ですべて完結される方のみオススメしております。
Picture

​「ichimill」

Picture

​「ALES」 

個人で簡単に設置できる基地局​(基準局)Drogger(ドロガー)

画像

​▼データ通信について詳しく教えてください。

ネットワークRTKサービスを利用するには、インターネットへ接続する必要があります。その一つがスマホとのテザリングです。お手持 ちのスマホとNX510をWiFi接続し補正データを取得します。もう一つが、データ通信専用SIM(docomo回線)の使用です。タブレットには4G通信モジュールが搭載されています。SIMカードを 挿入するこでインターネットへ接続することができます。NX510には、プリペイドSIM(最大10GB/180日)が付属します。その後は、 お客様の使用環境に最適なSIMカードをご準備していただく事になります。※ドコモ回線標準SIMに対応します。(楽天モバイルにも対応しています)(4G回線技適認証取得済み)
Picture
Picture
写真

​▼GA・角度センサーは必要ですか?

NX510は角度センサーの付属しない標準システムと、付属するGA・角度センサー付システムをお選びいただけます。GA・角度セン サーは作業速度10km/時以上での自動操舵をサポートします。日本製トラクターはフロントアスクルが防水となっており、搭載には専 用ステーの製作が必要となります。また、入水後の水田作業は非常に過酷な環境となる事から、弊社では、「畑作・海外製大型トラクター」での使用を強くお勧めします
Picture

​▼旋回機能が搭載されているのであれば無人運転は可能ですか?

NX510には、標準で旋回機能が搭載されています。4種類の旋回モードから機体の大きさや圃場条件に応じて、旋回方法をお選び いただけます。しかし、NX510は無人運転に対応したシステムではございません。必ず、オペレーター様による監視と、危険が予見で きる場合には機体を停止させる操作が必要です。NX510は、作業を補佐するシステムです。

​▼サポート体制について教えてください。

NX510はインストールし易いシステム構成となっています。しかし、ハンドル周辺や電源の取付け作業は専門知識が必要ですので、専門知識を持つ代理店にご依頼ください。設定・操作方法が分からない場合は、ヘルプ機能が搭載されていますのでナビに従い操作す ることも可能です。故障かな?と思われたら、代理店または弊社サポート(support@aglobal.com)までご連絡ください。お客様の 大切なお時間を無駄にしないため、遠隔(リモート)にて機器の診断を行います。
画像

▼アプリの更新は有料ですか?

​NX510のファームウェア(FW)は無料で更新する事ができます。新しいFWは弊社や代理店で検証作業を行った後、お客様へご案内 致します。お届けする手順書に従い、インストールすることが可能です。遠隔(リモート)での対応も可能ですので、操作に不安をお持ち の方も、ご安心ください。

▼トラクターと田植機の両方で使いたいのですが。

NX510を2種類の農機で移設して使用したい、とのご要望をよくいただきます。すべてを載せ替えるのに40分ほどかかります。弊社では、移設用セットをご準備しております。作業 時間5分程度で移設可能なセットとなっておりますので、初期設定データもバックアップ機能がありますのでとても載せ替えか簡単です。お近くの代理店または弊社までお問い合わせください。
画像

▼システムの管理・保管方法は?

NX510は、高い防塵・防水性能(IP65)と強固な機器で構成されています。しかし、全てが電子機器となっておりますので、作業終了後の主電源の確認や、長期間使用されない場合は屋内での保管、バッテリーからの離脱を行うようにお願いします。

​その他NX510自動操舵システムに
ついてのご質問はこちらまで ☞ 

お問い合わせ
代理店専用ページ

アグローバル 合同会社

©2022 AGLOBAL G.K. - All rights reserved
  • ホーム
  • 商品情報
    • NEW NX610/NX612(自動操舵)
    • NX510 AUTO-STEER(自動操舵)
    • IC100 GNSSレベリングシステム
  • Ntripサービス
  • 販売店検索
  • お問い合わせ
  • 取付事例
  • FAQ
  • 企業情報
  • NX510ユーザーサポート
  • IC100ユーザーサポート